メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  医学生、ザンビアに診療所を建てる »  僻地でのハコモノ建設がダメな理由

医学生、ザンビアに診療所を建てる 医学生、ザンビアに診療所を建てる

僻地でのハコモノ建設がダメな理由

マケニ村からの教訓

2020年01月21日 05:00

293347名の医師が参考になったと回答 

〔編集部から〕この連載では、国際医学生連盟 日本(IFMSA-Japan)のザンビア・ブリッジ企画の活動を追っている。活動とは、ザンビア共和国の無医村・マケニ村にヘルスポスト(診療所)を建設し、医療を根付かせる取り組みだ。同企画の代表・宮地貴士氏(秋田大学医学部)はザンビアでの活動に腰を据えるべく...

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  連載・特集 »  医学生、ザンビアに診療所を建てる »  僻地でのハコモノ建設がダメな理由