双極性障害の"多様性"を1つに 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 当事者発信サイト『BIPOGRAPHY』とは うつ病と比べると、まだまだ病名そのものがあまり知られていない双極性障害。気分が沈んだりする「うつ状態」と、逆に気分が高揚したり怒りっぽくなったりする「躁状態」が交互に現れるのが特徴だ(関連記事1、関連記事2)。しかし、何がきっかけでうつ状態や躁状態になるのかや治療薬以外の独自の対処法はまさに千差万別。そこで誕生したのが、そのような個々の当事者が持つ情報や知識を1つのサイトにまとめた「BIPOGRAPHY(バイポグラフィー)」というプロジェクトだ。自らも当事者であり、このプロジェクトを1人で立ち上げた白楽たまきさんと、スタッフ第1号として運営に携わる松平義男さんに話しを聞いた。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×