メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  学会レポート »  GL基準値で原発性アルドステロン症"見逃し例"も

GL基準値で原発性アルドステロン症"見逃し例"も

2つのGLで評価

2015年10月16日 18:00

1名の医師が参考になったと回答 

 原発性アルドステロン症(PA)の診断基準は,日本高血圧学会(JSH)と日本内分泌学会(JES)で異なる。しかし,ガイドライン(GL)間での一致率と再現性は低く,その要因はJSHが提唱する血中アルドステロン濃度(PAC)「120pg/mL以上」を基準に入れるか否かにあると指摘した松波総合病院内科医長の矢島隆宏氏は,JES の基準でPAと診断された患者のPACで評価。その結果,72例中25例が見逃し例になる可能性があり,PAC 120pg/mL未満であってもPAを否定し切れないことを,第38回日本高血圧学会(10月9~11日,会長=愛媛大学大学院分子心血管生物・薬理学教授・堀内正嗣氏)のシンポジウム「原発性アルドステロン症診療の問題点-ガイドラインと実地診療」で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  学会レポート »  GL基準値で原発性アルドステロン症"見逃し例"も