メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  医療制度 »  「どのようなゲノム情報が個人情報保護法の対象?」に懸念相次ぐ

「どのようなゲノム情報が個人情報保護法の対象?」に懸念相次ぐ

第1回ゲノム医療実用化推進TF

2015年11月18日 17:00

1名の医師が参考になったと回答 

 昨日(11月17日),第1回「ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース」(座長=聖路加国際病院院長・福井次矢氏)が開催された。安倍晋三首相を本部長とする「健康・医療戦略推進本部」の下に新たに設置された子会議で有識者委員を迎え,厚生労働省,内閣官房健康・医療戦略室,文部科学省,経済産業省が共同で運営する。ゲノム医療の国家プロジェクトが進む欧米からの遅れを取り戻すため,来年(2016年)夏ごろをめどに必要な法整備や環境整備などに関する報告書を取りまとめる。初回はゲノム情報の個人情報保護法上の取り扱いに関する議題が審議された。委員らからは「未診断疾患や希少疾患の検出力を上げるため,データ共有を進めようとしている世界の情勢に逆行しかねない」などの懸念が相次いだ。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  医療制度 »  「どのようなゲノム情報が個人情報保護法の対象?」に懸念相次ぐ