メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  トロンボモジュリンで敗血症性DICの死亡が減少

トロンボモジュリンで敗血症性DICの死亡が減少

J-SEPTIC DIC study報告

2016年03月03日 07:15

2名の医師が参考になったと回答 

 海外とは異なり,わが国の重症敗血症診療ガイドライン(GL)では,敗血症性播種性血管内凝固症候群(DIC)に対する抗凝固療法が記載されている。しかし同療法のエビデンスは限定的であり,現在改訂中の「日本版重症敗血症診療ガイドライン2016」でどう推奨されるかが注目される。わが国の重症敗血症3,000例超における抗凝固療法による予後を評価した後ろ向き試験J-SEPTIC DIC studyの結果から,リコンビナント・トロンボモジュリン(rhTM)製剤により約20%死亡リスクが減少することなどが分かった。北海道大学病院先進急性期医療センター救急科の早川峰司氏が,第43回日本集中治療医学会(2月11~14日,会長=徳島大学大学院救急集中治療医学教授・西村匡司氏)のシンポジウム「敗血症性DICにおける抗凝固療法の位置付け」で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  トロンボモジュリンで敗血症性DICの死亡が減少