メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  脳由来神経栄養因子がCKD発症の新マーカーに

脳由来神経栄養因子がCKD発症の新マーカーに

HSCAA Studyでの検討から

2016年05月12日 11:15

3名の医師が参考になったと回答 

藏城雅文氏  神経細胞の発生・発達に寄与することが知られている脳由来神経栄養因子(BDNF;brain derived neurotrophic factor)は,脳や末梢神経の他,循環血液中にも存在し,摂食や糖代謝などで重要な役割を担っている。このBDNFの働きに注目して研究を行っている兵庫医科大学糖尿病・内分泌・代謝科の藏城雅文氏らは,慢性腎臓病(CKD)の発症と血漿BDNF濃度との関連を検討し,血漿BDNF濃度低値がCKD発症の独立した予測因子であると第89回日本内分泌学会学術総会(4月21~23日,会長=国立病院機構京都医療センター臨床研究センター長・島津章氏)で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(5月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  脳由来神経栄養因子がCKD発症の新マーカーに