メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  健康・公衆衛生 »  被災地は要注意-肺塞栓後症候群とは?

被災地は要注意-肺塞栓後症候群とは?

発症3カ月後の死亡率は18%

2016年05月12日 07:00

松原氏 熊本地震の被災者で発症数が急増し,にわかに注目されている急性の肺塞栓症(PE,通称=エコノミークラス症候群)であるが,このPEが恐いのは何も急性期だけではない。4月21日に日本循環器学会が主催したプレスセミナーにおいて,岡山医療センター臨床研究部長の松原広己氏が講演し,まだ十分周知されているとはいえない肺塞栓後症候群について紹介した。また,PEを発症しながらもJリーガーとなり,ヴァンフォーレ甲府で活躍している畑尾大翔選手も登壇。自らの経験を振り返り,異変を感じたら医療機関を受診することの大切さを訴えた。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  健康・公衆衛生 »  被災地は要注意-肺塞栓後症候群とは?