メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  多剤併用がセロトニン症候群の誘因に

多剤併用がセロトニン症候群の誘因に

日本ペインクリニック学会安全委員会の有害事象調査から

2016年08月30日 07:25

2名の医師が参考になったと回答 

 ペインクリニックで行われる薬物療法ではさまざまな有害事象が発生しているが、その1つとして多剤併用がセロトニン症候群の誘因になることから注意が必要である。東海大学八王子病院麻酔科教授の益田律子氏が日本ペインクリニック学会安全委員会(委員長=札幌医科大学麻酔科学講座教授・山蔭道明氏)が有害事象の再発防止を目標に行っている薬物療法に関する2012~15年の調査結果を日本ペインクリニック学会第50回大会(7月7~9日、会長=昭和大学横浜市北部病院病院長・世良田和幸氏)のシンポジウム「安全委員会企画 有害事象報告神経ブロック・インターベンショナル治療と薬物療法にひそむピットフォール」で報告した。なお、同調査における有害事象とは、施設で発生した①死亡(実施28日以内)②心身に後遺障害を生じたもの③後遺障害はなかったが想定外治療を要したもの④薬物に関わる社会的問題―とした。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  多剤併用がセロトニン症候群の誘因に