メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  思春期の性同一性障害に理解を

思春期の性同一性障害に理解を

学校と医療機関が連携して対応

2016年09月23日 07:20

9名の医師が参考になったと回答 

 思春期の性同一性障害(GID)当事者はさまざまな問題、悩みを持つが、告白できない割合が高いため、教員は正しい知識を持ち、学校と医療機関は連携して対応する必要がある。GID学会理事長で岡山大学大学院保健学研究科教授、同大学ジェンダークリニックの中塚幹也氏が第35回日本思春期学会学術集会(8 月27~28日)で講演した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  思春期の性同一性障害に理解を