メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  救え!超急性期脳梗塞~移動式血栓除去チーム

救え!超急性期脳梗塞~移動式血栓除去チーム

2016年10月25日 07:10

 石川県では2016年現在、14の医療施設で組織プラスミノーゲンアクチベータ(t-PA)静注療法が可能だが、その全てで血管内手術が行えるわけではない。そこで、金沢大学脳神経外科講師(臨床准教授)の内山尚之氏らは、移動式血栓除去チーム(Kanazawa embolectomy team ; KMET)を組織し、血管内治療が行えない施設に出張診療を実施している。KMETは脳血管内治療指導医3人と修練医2人から成り、関連施設から血管内再開通治療要請があった場合、そのうち2人が出向いて治療を行うという。同氏は、第75回日本脳神経外科学会(9月29日~10月1日)でその初期治療成績を分析した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  救え!超急性期脳梗塞~移動式血栓除去チーム