注目されるOnco-Nephrology
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドラインを解説
2016年11月02日 13:45
プッシュ通知を受取る
1名の先生が役に立ったと考えています。
抗がん薬による薬剤性腎障害をはじめ、がんと腎障害の関わりなどを総称した"Onco-Nephrology"が新しい領域として注目されている。熊本大学薬学部臨床薬理学分野准教授の門脇大介氏は、今年(2016年)5月に国内の4学会が合同*で策定・公表した「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン」から、抗がん薬が関わる腎障害である腎血管病変や尿細管閉塞性腎障害などについて、第26回日本医療薬学会のシンポジウム「薬剤性腎障害を考える」で解説した。
*日本腎臓学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、日本腎臓病薬物療法学会
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください
ログイン
初めての方はこちら
ご利用は完全無料です。登録いただくと記事全文を閲覧いただけます。
今すぐ登録