メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  解説 »  EBM神話の終焉とPrecision medicineの裏側

EBM神話の終焉とPrecision medicineの裏側

時代の変化を問う<1> 
Interviewee | 東海大学循環器内科学教授 後藤 信哉氏

2017年01月05日 15:46

12名の医師が参考になったと回答 

後藤氏 心筋梗塞や血栓症の権威であり、国内外の臨床試験に多数関わってきた後藤信哉氏が、ランダム化比較試験(RCT)やEvidence based medi­cine(EBM)の未来に懐疑的だと聞き真意を問うた。同氏の視野は広く、現代医療を支えたEBMのコンセプトが行き詰まりつつあること、それに代わるものとして提唱された個別化医療やprecision medicine(精密医療)も思想的基盤が脆弱で、背後に巨大情報企業の利害が見え隠れすること、情報技術の進歩と個人情報の蓄積は医療に激変をもたらし、医師をマニュアルワーカーにしかねないことなどについて、危機感を込めて語った。

時代の変化を問う<2>"あべこべ"になった食事療法の今後はこちら

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  解説 »  EBM神話の終焉とPrecision medicineの裏側