メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  ガイドライン・診断基準 »  ピーナツアレルギー予防に指針、NIH

ピーナツアレルギー予防に指針、NIH

発症予防に早期からのピーナツ摂取を推奨

2017年01月06日 18:20

1名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 (c)Getty Images ※画像はイメージです

 米国立衛生研究所(NIH)は1月5日、小児科医や家庭医などの医療従事者を対象としたピーナツアレルギー予防に関する臨床ガイドライン(GL)をJ Allergy Clin Immunol2017; 139: 29-44)などに発表した。ピーナツアレルギーの発症を予防するために、高リスク児を含む乳児に対し、早期にピーナツが含まれる食品を与えることを推奨している。同GLは2010年に発行された米国の食物アレルギー診断・管理GLのピーナツアレルギー予防に関する追補版としてまとめられたもの。昨年(2016年)3月に公表された草案(関連記事)に対するパブリックコメントが反映された最終版となる。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  ガイドライン・診断基準 »  ピーナツアレルギー予防に指針、NIH