メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  学会レポート »  透析患者の運動療法、"希望"が大切な要素

透析患者の運動療法、"希望"が大切な要素

透析期CKD患者のフレイル・サルコペニア対策

2017年02月13日 07:05

2名の医師が参考になったと回答 

 慢性腎臓病(CKD)患者では病態の進行とともに身体機能が低下するため、保存期(透析が必要になる前)のうちから積極的な栄養、運動介入を行って身体機能の保持を目指すべきである。しかし、フレイルになってしまってから透析を導入するケースも少なくない。聖マリアンナ医科大学病院腎臓・高血圧内科教授の柴垣有吾氏は、第20回日本病態栄養学会(1月13〜15日)で、「フレイルな透析患者が運動を積極的にしないのは、運動すること自体がつらいほど身体機能が低下しているためであり、そのような患者をアドヒアランスが悪いと思い込まず、患者が希望を持って運動に取り組むためにはどうすればよいか、医療者は考える必要がある」と述べた。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  学会レポート »  透析患者の運動療法、"希望"が大切な要素