メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  イベント »  7月3日を「なみだの日」に制定

7月3日を「なみだの日」に制定

ドライアイ診断基準も改定

2017年05月27日 12:00

1名の医師が参考になったと回答 

 パソコンの画面を注視するVDT(Visual Display Terminals)作業の増加などにより、ドライアイ患者が急増している。眼精疲労の7割はドライアイで、わが国のドライアイ患者は2,200万人に上るとの報告もある。5月23日に開かれた記者発表&メディアセミナー(主催=ドライアイ研究会)では、ドライアイ研究会世話人代表で慶應義塾大学眼科学教室教授の坪田一男氏、同科特任講師の内野美樹氏は、新しいドライアイの定義と診断基準、および毎年7月3日を「なみだの日」と制定したことを報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  イベント »  7月3日を「なみだの日」に制定