メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  学会レポート »  終末期のガイドラインの位置付けは

終末期のガイドラインの位置付けは

3学会合同GL作成の経緯を報告

2017年05月31日 07:00

 2014年11月に日本救急医学会、日本集中治療医学会、日本循環器学会の3学会は合同で「救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン~3学会からの提言~」〔以下、3学会合同ガイドライン(GL)〕を公表した。3学会合同GL作成の経緯について、日本救急医学会代表理事で日本医科大学大学院救急医学分野教授(同大学病院高度救命救急センターセンター長)の横田裕行氏が第37回日本脳神経外科コングレス(5月11~14日)で解説し、今後は3学会だけでなく、複数の学会や他領域での使用が可能で、社会に広く認知されるGLが必要であると指摘した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2017年 »  学会レポート »  終末期のガイドラインの位置付けは