尿路結石の実態―10年ぶり全国調査
2017年09月12日 06:15
プッシュ通知を受取る
3名の先生が役に立ったと考えています。
日本では1965年から約10年ごとに尿路結石の全国疫学調査が実施されているが、これほど継続的に行われている尿路結石調査は世界でも類を見ない。このほど2015年の調査結果がまとまり、その概要を調査委員長の宮澤克人氏(金沢医科大学泌尿器科学教授)が、日本尿路結石症学会第27回学術集会(8月25〜26日)で紹介した。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください