モルヒネ静注で急性心不全の短期死亡率上昇
【海外短報】
2017年11月15日 06:40
© Getty Images ※画像はイメージです
急性心不全に対してモルヒネの静注を受けた患者は非投与患者に比べ30日死亡率が高いと、スペインなどのグループがChest(2017; 152: 821-832)に発表した。
2017年11月15日 06:40
© Getty Images ※画像はイメージです
急性心不全に対してモルヒネの静注を受けた患者は非投与患者に比べ30日死亡率が高いと、スペインなどのグループがChest(2017; 152: 821-832)に発表した。
新規会員登録はこちら
医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]7月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方
Medical Tribuneにご登録いただくと
全コンテンツの閲覧(利用は無料)
ポイントプログラムへの参加
1ポイント=1円相当で主要電子ギフト券に交換が可能
ぜひ、今すぐご登録ください。