FGF19アナログがNASHに有望な成績示す
【海外短報】
2018年04月24日 06:15
3名の医師が参考になったと回答
© Getty Images ※画像はイメージです
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)患者を対象にした第Ⅱ相試験で、線維芽細胞増殖因子(FGF)19アナログのNGM282が許容範囲の安全性で肝脂肪の有意な減少をもたらしたと、英国などのグループがLancet(2018; 391: 1174-1185)に発表した。
2018年04月24日 06:15
3名の医師が参考になったと回答
© Getty Images ※画像はイメージです
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)患者を対象にした第Ⅱ相試験で、線維芽細胞増殖因子(FGF)19アナログのNGM282が許容範囲の安全性で肝脂肪の有意な減少をもたらしたと、英国などのグループがLancet(2018; 391: 1174-1185)に発表した。
新規会員登録はこちら
医師の方限定!
初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分ポイントをもれなく進呈
上記ボタンもしくは下記コードを登録時にご入力
MOD513919 有効期限:5月末まで
既に会員の方、過去に利用された方は対象外