感冒患者に対する抗菌薬処方の現状は?

日本化学療法学会・日本感染症学会合同調査

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本化学療法学会・日本感染症学会合同外来抗菌薬適正使用調査委員会(委員長=国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター・大曲貴夫氏)は、診療所に勤務する医師を対象としたアンケートを実施、委員で同センターの具芳明氏が第92回日本感染症学会/第66回日本化学療法学会(5月31日〜6月2日)でその結果を報告した。抗菌薬適正使用を心がけている医師が多い一方、感冒患者に抗菌薬を処方している医師も少なくない実状が明らかになった(関連記事:「耐性菌問題に日本が果たす役割とは」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする