爪乾癬・爪扁平苔癬の診療は難しくない
第117回日本皮膚科学会
2018年07月06日 06:15
8名の医師が参考になったと回答
乾癬と扁平苔癬は炎症性角化症の代表的疾患である。慶應義塾大学皮膚科専任講師の齋藤昌孝氏は、第117回日本皮膚科学会(5月31日~6月3日)の教育講演の中で、爪乾癬と爪扁平苔癬の診断と治療について解説し、「いずれの疾患も、特徴的な爪の変化を十分に認識できていれば診断は難しくない。難治性ではあるが、適切な治療法を選択することが大切である」と強調した。
2018年07月06日 06:15
8名の医師が参考になったと回答
乾癬と扁平苔癬は炎症性角化症の代表的疾患である。慶應義塾大学皮膚科専任講師の齋藤昌孝氏は、第117回日本皮膚科学会(5月31日~6月3日)の教育講演の中で、爪乾癬と爪扁平苔癬の診断と治療について解説し、「いずれの疾患も、特徴的な爪の変化を十分に認識できていれば診断は難しくない。難治性ではあるが、適切な治療法を選択することが大切である」と強調した。
新規会員登録はこちら
医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]7月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方
Medical Tribuneにご登録いただくと
全コンテンツの閲覧(利用は無料)
ポイントプログラムへの参加
1ポイント=1円相当で主要電子ギフト券に交換が可能
ぜひ、今すぐご登録ください。