老年医学会「ACP推進に関する提言」を発表
2019年06月12日 05:05
プッシュ通知を受取る
10名の先生が役に立ったと考えています。
ACP(Advance Care Planning)は近年、重要視されるようになっており、厚生労働省も推進と啓発に乗り出している。日本老年医学会は「老年医学の専門家として、高齢者のエンドオブライフに関して明確な立場を示すべき」とし、同学会倫理委員会「エンドオブライフに関する小委員会」によってまとめられた『ACP推進に関する提言』を今月(6月)公式サイトで発表。第61回同学会(6月6〜8日)でも報告した。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください