メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  呼吸器 »  好酸球数が治療後の喘息抑制と関連

好酸球数が治療後の喘息抑制と関連

IL-5標的の生物学的製剤投与で

2019年08月05日 05:00

3名の医師が参考になったと回答 

 難治性喘息の約半数は、気道の好酸球性炎症を伴う好酸球性喘息といわれている。近年、日本でも好酸球数減少効果が期待される生物学的製剤メポリズマブ、ベンラリズマブが使用できるようになった。順天堂⼤学呼吸器内科准教授の原田紀宏氏は、第68回日本アレルギー学会(6月14~16日)で自験例を紹介し「メポリズマブ投与前の末梢血好酸球数は、投与1年後の喘息症状の抑制と関係する可能性がある」と述べた。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  呼吸器 »  好酸球数が治療後の喘息抑制と関連