メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  総合診療 »  医療者間の意見はなぜ対立するのか

医療者間の意見はなぜ対立するのか

状況確認と関心の特定で互いの文脈の共有を

2019年10月29日 16:29

152名の医師が参考になったと回答 

 医師、薬剤師、リハビリテーション専門職は、それぞれの立場から患者にとっての最善を尽くそうと努力する。しかし、その過程で意見の食い違いが生じることも少なくない。特に、ポリファーマシーという一筋縄ではいかない問題への対応に際しては見解が分かれることが多く、互いにフラストレーションを抱えがちだ。なぜ意見の対立が生じるのだろうか。第10回日本プライマリ・ケア連合学会(5月17〜19日)のシンポジウム「多角的視点で語るポリファーマシー〜薬を飲むこと、処方することをもう一度考える」において、吉備国際大学大学院保健科学研究科/保健医療福祉学部作業療法学科教授の京極真氏は、同氏が提唱する「信念対立解明アプローチ」に則して解説。「見解の食い違いが起こるのはそれぞれの文脈が異なるからであり、互いに状況確認と関心の所在を特定することが解決策だ」と述べた。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  総合診療 »  医療者間の意見はなぜ対立するのか