メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  循環器 »  D-ダイマー新基準で不要なCTを回避

D-ダイマー新基準で不要なCTを回避

肺塞栓症の除外診断

2019年12月06日 13:30

16名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像

 カナダ・McMaster UniversityのClive Kearon氏らは、肺塞栓症が疑われる外来患者約2,000例を対象に、検査前臨床的確率(C-PTP)評価とD-ダイマー検査の組み合わせによる肺塞栓症の除外診断について検討。その結果、標準的なD-ダイマー閾値500ng/mL未満の2倍である1,000ng/mL未満かつC-PTP低値を基準とすることで、肺塞栓症の発症リスクが低い患者の特定が可能であったとN Engl J Med2019; 381: 2125-2134)に発表した。除外診断の対象が拡大されたことで、CT肺血管造影などの胸部画像診断を回避できた患者も増加した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(5月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

自身の研究成果、学会や論文以外で紹介されるならどんな媒体が好ましい?

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  循環器 »  D-ダイマー新基準で不要なCTを回避