37℃は間違い?平均体温に新常識
米国では19世紀以降、低下傾向が続く
2020年01月24日 05:10
プッシュ通知を受取る
67名の先生が役に立ったと考えています。
© Getty Images
19世紀に米国で確立された「平均体温は37℃」という常識が揺らいでいる。米・ Stanford UniversityのMyroslava Protsiv氏らが、現代の米国人における平均体温は37℃よりも低く、1800年代以降低下し続けていることが明らかになったとElife(2020; 9: e49555)に報告した。ヒトの体温は多くの人が思っているほど高くなく、平均体温はおよそ37℃という説は誤りとしている。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください