メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  感染症 »  COVID-19併発脳卒中患者の特徴

COVID-19併発脳卒中患者の特徴

若年・重症傾向でD-ダイマー高値

2020年05月29日 18:00

7名の医師が参考になったと回答 

 米・New York UniversityのShadi Yaghi氏らは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と脳卒中を併発した患者32例と脳卒中のみの患者46例を比較する後ろ向きコホート研究を実施。その結果、COVID-19併発脳卒中患者では非併発脳卒中患者に比べて若年、脳卒中が重症、D-ダイマー高値(血栓形成傾向)などの特徴が見られたとStroke2020年5月20日オンライン版)に発表した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  感染症 »  COVID-19併発脳卒中患者の特徴