メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  がん »  PSA検診非推奨後に進行前立腺がん増加

PSA検診非推奨後に進行前立腺がん増加

米・がん統計データベースで検討

2020年06月02日 06:15

30名の医師が参考になったと回答 

 米国予防医学専門委員会(USPSTF)は、前立腺特異抗原(PSA)による前立腺がん検診を2008年に75歳以上の男性、2012年には全男性に対し推奨しないとする勧告を発表。その後、2015年までの幾つかの研究で米国の前立腺がん発生率は非転移性が低下したものの、リンパ節転移および遠隔転移は上昇したことが報告された。USPSTFの勧告から5年後においても上昇しているのか-。米国がん協会のAhmedin Jemal氏らが検討した結果、米国の50歳以上の男性でリンパ節転移および遠隔転移前立腺がん発生率が上昇し続けていることを、J Natl Cancer Inst2020年5月20日オンライン版)に報告した。 

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  がん »  PSA検診非推奨後に進行前立腺がん増加