運動器症候群の新基準「ロコモ度3」
2020年09月23日 05:05
8名の医師が参考になったと回答
加齢に伴い筋量・筋力が低下する運動器症候群(ロコモティブシンドローム:以下、ロコモ)。日本整形外科学会理事長の松本守雄氏らは、ロコモの新たな臨床判断基準として「ロコモ度3」を制定したと9月10日のウェブ記者説明会で発表した。
2020年09月23日 05:05
8名の医師が参考になったと回答
加齢に伴い筋量・筋力が低下する運動器症候群(ロコモティブシンドローム:以下、ロコモ)。日本整形外科学会理事長の松本守雄氏らは、ロコモの新たな臨床判断基準として「ロコモ度3」を制定したと9月10日のウェブ記者説明会で発表した。
新規会員登録はこちら
医師の方限定!
初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分ポイントをもれなく進呈
上記ボタンもしくは下記コードを登録時にご入力
MOD531714 有効期限:5月末まで
既に会員の方、過去に利用された方は対象外