メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  腎・泌尿器 »  HIF-PH阻害薬、適正使用を呼びかけ

HIF-PH阻害薬、適正使用を呼びかけ

日本腎臓学会がレコメンデーション公表

2020年10月06日 16:35

6名の医師が参考になったと回答 

 日本腎臓学会は9月29日、「HIF-PH阻害薬適正使用に関するrecommendation」(以下、レコメンデーション)を公式サイトで公表した。腎性貧血治療薬の低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素(HIF-PH)阻害薬については、9月25日に日本たばこ産業(JT)/鳥居薬品のエナロデュスタット(商品名エナロイ)が国内4剤目となる製造販売承認を取得したばかり。レコメンデーションは「今後も、次々にHIF-PH阻害薬が臨床現場に出てくることが見込まれている」とした上で、従来の注射薬とは異なる作用機序や副作用の可能性を踏まえて適正使用するよう呼びかけている。(関連記事「HIF-PH阻害薬の実力」「HIF-PH阻害薬、4剤目が承認」

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  腎・泌尿器 »  HIF-PH阻害薬、適正使用を呼びかけ