メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  糖尿病・内分泌 »  コロナ下に威力を発揮するリアルタイムCGM

コロナ下に威力を発揮するリアルタイムCGM

2020年10月29日 05:10

3名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 リアルタイムCGMでは皮下間質液中のグルコース濃度を測定。血中濃度より5~10分程度遅れて反映される(山﨑真裕氏提供)

 感染症指定医療機関である京都府立医科大学病院では、2020年10月4日時点で63例(重症8例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の入院治療を行っている。そのうち20例(31.7%)が糖尿病を有しており、重症例では7例(87.5%)と高率に見られた。同大学内分泌・代謝内科学講師の山﨑真裕氏は第63回日本糖尿病学会(10月5~16日、ウェブ開催)で、COVID-19患者に対する糖尿病診療について解説。「感染予防と血糖管理の両立には、リアルタイム持続グルコースモニター(CGM)が極めて有用である」と報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  糖尿病・内分泌 »  コロナ下に威力を発揮するリアルタイムCGM