高齢者の3分の1がレビー小体病
2020年11月13日 05:05
193名の医師が参考になったと回答
※画像はイメージです
レビー小体型認知症やパーキンソン病などのレビー小体病を予測することは可能か。東京都健康長寿医療センター神経病理学研究(高齢者ブレインバンク)部長の齊藤祐子氏らは、高齢者を剖検した結果、約3分の1がパーキンソン病やレビー小体型認知症とその予備軍であったと、Acta Neuropathol(2020年11月5日オンライン版)に発表した。
2020年11月13日 05:05
193名の医師が参考になったと回答
※画像はイメージです
レビー小体型認知症やパーキンソン病などのレビー小体病を予測することは可能か。東京都健康長寿医療センター神経病理学研究(高齢者ブレインバンク)部長の齊藤祐子氏らは、高齢者を剖検した結果、約3分の1がパーキンソン病やレビー小体型認知症とその予備軍であったと、Acta Neuropathol(2020年11月5日オンライン版)に発表した。
新規会員登録はこちら
医師の方限定!
初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分ポイントをもれなく進呈
上記ボタンもしくは下記コードを登録時にご入力
MOD533406 有効期限:5月末まで
既に会員の方、過去に利用された方は対象外