コロナ回復者の大半が半年後も抗体を保有 大規模な抗体調査の中間報告―横浜市大 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が勢いを増す中、横浜市立大学臨床統計学教授の山中竹春氏らは、COVID-19回復者を対象に実施している抗体検査および免疫獲得に関する大規模観察研究の中間結果を、昨日(12月2日)開催の記者発表会で報告。「COVID-19回復者のほとんどが、感染6カ月後も中和抗体および抗ウイルス抗体を保有していることが示された」と述べた。(関連記事「新型コロナ、大規模な回復者抗体検査を実施」) 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×