メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  呼吸器 »  米・喘息管理GLを13年ぶり改訂

米・喘息管理GLを13年ぶり改訂

6分野、19の推奨事項示す

2020年12月14日 05:05

4名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Getty Images ※画像はイメージです

 米国立衛生研究所(NIH)は12月3日、喘息管理ガイドライン(GL)を13年ぶりに改訂し、2020年改訂版としてJ Allergy Clin Immunol(2020; 146: 1217-1270)に発表した。改訂版GLでは①呼気一酸化窒素(FeNO)測定②屋内アレルゲン低減③吸入ステロイド薬④長時間作用性ムスカリン受容体拮抗薬(LAMA)⑤皮下・舌下免疫療法⑥気管支熱形成術(サーモプラスティ)−を喘息管理の主要6分野として取り上げ、19の推奨事項を提示している。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  呼吸器 »  米・喘息管理GLを13年ぶり改訂