地域間医療シェアでコロナ重症者対応
全国の医療リソースをシミュレーション
2021年01月10日 05:00
プッシュ通知を受取る
3名の先生が役に立ったと考えています。
京都大学大学院ビッグデータ医科学分野教授の奥野恭史氏らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症者が各都道府県の重症者病床数の限界を超えないよう、都道府県が連携して医療リソースを最適に割り当てるシミュレーション手法を開発。研究成果を昨年(2020年)12月25日に公式サイト(下記関連リンク1)で公開した。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください