メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  学会レポート »  胃がん個別化医療の今後を展望

胃がん個別化医療の今後を展望

がんゲノムプロファイル検査をどう活用すべきか

2021年03月23日 05:10

6名の医師が参考になったと回答 

 分子生物学の進展により、腫瘍細胞の悪性形質獲得に関連する複数の遺伝子が同定されるようになった。胃がんにおいては、HER2陽性や高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)症例に対する個別化医療が進んでいる。第93回日本胃癌学会(3月3〜5日、ウェブ開催)で近畿大学内科学腫瘍内科/同大学病院ゲノム医療センター講師の武田真幸氏は、胃がん領域における遺伝子異常を解説し、今後のがんゲノムプロファイル検査の応用について展望した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  学会レポート »  胃がん個別化医療の今後を展望