メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  Ct=35の「社会的PCR検査」提案

Ct=35の「社会的PCR検査」提案

感染拡大防止と社会経済活動を両立

2021年04月06日 11:06

89名の医師が参考になったと回答 

 慶應義塾大学臨床研究推進センター生体試料研究支援部門教授の西原広史氏らは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大防止と社会経済活動の両立を目指すために必要な、唾液を用いたプール方式のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)検査のコンセプトを発表した。Cycle Threshold(Ct)を現在医学的行政検査で用いられている値より小さい35とすることで、他者への感染性を判断できる「社会的PCR検査」の考え方を提案するという。概要は、Keio J Med(2021年3月19日オンライン版)に掲載された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  Ct=35の「社会的PCR検査」提案