メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  OTプレスリリース »  新規RAS阻害薬の開発に成功:細胞膜透過性ペプチドを活用

Oncology Tribune

新規RAS阻害薬の開発に成功:細胞膜透過性ペプチドを活用

2021年05月12日 14:49

2名の医師が参考になったと回答 

 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科教授の上田浩氏らは、細胞膜透過性蛋白質に注目し、新たなRAS阻害薬を開発したことをCell Chem Biol2021年5月4日オンライン版)で報告した。

 RAS蛋白質は悪性腫瘍の約30%で活性型に変異し、がんの増殖や転移を促進する因子として機能するため、RASの阻害によりさまざまながんを抑制することが期待される。同氏らは、RAS結合ドメインに細胞膜透過性ペプチドの修飾を加えることにより、細胞膜を透過しRASを強く阻害する薬剤を見出した。KRAS G12C変異を標的とした薬剤としてソトラシブがあるが(関連記事「ソトラシブ、KRAS G12C変異陽性の切除不能進行NSCLCで国内承認申請」)、同薬はG12C変異型RASだけでなく、G12V、G12Dなどの変異型RASを阻害することが確認された。

 本剤を基本骨格にしてさまざまな改良を加えることで、将来的に革新的な抗がん剤に発展することが期待できるという。

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  OTプレスリリース »  新規RAS阻害薬の開発に成功:細胞膜透過性ペプチドを活用