メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  運動器 »  転倒多いのは男性、入院早期、入眠前後

転倒多いのは男性、入院早期、入眠前後

急性期病棟における転倒・転落事例

2021年06月01日 17:20

11名の医師が参考になったと回答 

 京都民医連あすかい病院内科の大庭まり子氏らは、同院の急性期病棟における転倒・転落事例を解析した結果を第12回日本プライマリ・ケア連合学会(5月21~23日、ウェブ開催)で報告。転倒に注意すべき臨床像として「男性、入眠前後、睡眠導入剤の使用、入院早期、認知症、点滴投与中などが推察された」と述べた。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]11月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

どうするオーバーツーリズム対策

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  運動器 »  転倒多いのは男性、入院早期、入眠前後