メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  リウマチ・膠原病 »  コロナワクチン、MTXで効果減弱か

コロナワクチン、MTXで効果減弱か

乾癬患者を対象に検討

2021年07月16日 05:10

12名の医師が参考になったと回答 

 免疫抑制薬で治療中の自己免疫疾患患者は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの臨床試験から除外されていたため、同薬とワクチンの免疫原性の関係についてはいまだ不明点が多い。英・King's College LondonのSatveer K. Mahil氏は、メトトレキサート(MTX)および生物学的製剤で治療中の乾癬患者におけるファイザー製メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン・トジナメラン1回接種後の免疫応答を調査。MTXを投与中の患者では抗体価が低下したと、Lancet Rheumatol2021年7月8日オンライン版)に報告した。(関連記事:「抗TNFα製剤でコロナワクチンの効果減弱」「リツキシマブ投与で中和抗体陽性率6割低下」)

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  リウマチ・膠原病 »  コロナワクチン、MTXで効果減弱か