アレルギー性鼻炎が睡眠障害に関与
2021年11月05日 05:05
6名の医師が参考になったと回答
アレルギー性鼻炎(AR)が睡眠の質と関連することは以前から指摘されている。川崎医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科教授の原浩貴氏は「小児の睡眠障害にはアレルギー疾患、特にARが関与する可能性が高く、睡眠衛生指導と同時にアレルギー疾患の治療が重要だ」と第46回日本睡眠学会(9月23〜24日、ウェブ併催)で述べた。
2021年11月05日 05:05
6名の医師が参考になったと回答
アレルギー性鼻炎(AR)が睡眠の質と関連することは以前から指摘されている。川崎医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科教授の原浩貴氏は「小児の睡眠障害にはアレルギー疾患、特にARが関与する可能性が高く、睡眠衛生指導と同時にアレルギー疾患の治療が重要だ」と第46回日本睡眠学会(9月23〜24日、ウェブ併催)で述べた。
新規会員登録はこちら
医師の方限定!
初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分ポイントをもれなく進呈
上記ボタンもしくは下記コードを登録時にご入力
MOD539613 有効期限:5月末まで
既に会員の方、過去に利用された方は対象外