メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  ガイドライン・診断基準 »  3年ぶりに改訂された喘息GLの変更点

3年ぶりに改訂された喘息GLの変更点

2021年11月17日 16:30

37名の医師が参考になったと回答 

 2021年10月、3年ごとに改訂を重ねている『喘息予防・管理ガイドライン 2021』(JGL2021)が発刊された。第70回日本アレルギー学会(10月8~10日、ウェブ併催)では、同学会のガイドライン委員会委員としてJGL2021の作成に携わった慶應義塾大学呼吸器内科教授の福永興壱氏がその改訂ポイントを解説。長期管理薬の記述や難治例に対するフローチャートに関する変更点などを示した(関連記事「小児気管支喘息診療GL2020の改訂点」、「喘息GL、重症治療に生物学的製剤など追加」)。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]11月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

どうするオーバーツーリズム対策

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  ガイドライン・診断基準 »  3年ぶりに改訂された喘息GLの変更点