メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  脳・神経 »  歯の喪失と認知症発症の機序を解明

歯の喪失と認知症発症の機序を解明

男女で異なる

2021年12月24日 16:45

17名の医師が参考になったと回答 

 東北大学大学院国際歯科保健学分野の木内桜氏らは、"歯の喪失は認知症発症リスクを上昇させ、その機序は栄養摂取や社会的な要因で説明できる"という仮説について検討。「縦断研究により歯の喪失は認知症発症リスクとなることが認められ、男性は交流人数、女性は野菜・果物の摂取が因果関係を媒介していた」とJ Dent Res(2021年11月19日オンライン版)に報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  脳・神経 »  歯の喪失と認知症発症の機序を解明