メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  感染症 »  コロナ軽症例で半年後に中和抗体減弱

コロナ軽症例で半年後に中和抗体減弱

国内患者497例における感染1年後の検討

2022年01月07日 05:05

1名の医師が参考になったと回答 

 横浜市立大学微生物学教授の梁明秀氏らは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染者を対象に、感染6カ月後、12カ月後の血清を解析。その結果、感染6カ月後には無症状・軽症例の15~31%で変異株に対する中和抗体が消失していた一方、重症例では感染12カ月後も維持されていたと、Open Forum Infect Dis2021年12月10日オンライン版)に発表した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]11月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

どうするオーバーツーリズム対策

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  感染症 »  コロナ軽症例で半年後に中和抗体減弱