メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  総合診療 »  勃起不全薬常用で眼障害のリスク上昇

勃起不全薬常用で眼障害のリスク上昇

2022年04月12日 16:00

62名の医師が参考になったと回答 

 カナダ・University of British ColumbiaのMahyar Etminan氏らは、米国の大規模保険請求データベースを用いて高齢男性21万例超対象のコホート内症例対照研究を行い、勃起不全(ED)の治療薬であるシルデナフィル(商品名バイアグラ)をはじめとするホスホジエステラーゼ(PDE)5阻害薬の常用に伴う眼障害のリスクを検討。その結果、PDE5阻害薬の常用者では非使用者と比べて漿液性網膜剝離(SRD)、網膜静脈閉塞症(RVO)、虚血性視神経症(ION)のリスクが高かったとJAMA Ophthalmol2022年4月7日オンライン版)に発表した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  総合診療 »  勃起不全薬常用で眼障害のリスク上昇