メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  脳・神経 »  心房細動検出を予測するBNPの閾値は?

心房細動検出を予測するBNPの閾値は?

植え込み型心電計留置の潜因性脳梗塞患者を後ろ向きに解析

2022年04月15日 18:05

9名の医師が参考になったと回答 

 潜因性脳梗塞のうち塞栓性の機序が疑われるものは塞栓源不明脳塞栓症(ESUS)と呼ばれ、原因として潜因性心房細動(AF)や卵円孔開存症、がん関連血栓症などが考えられる。中でもAFの検出は脳梗塞再発予防のための抗凝固療法の導入を図る上で極めて重要であり、検出率向上に植え込み型心電計(ICM)が寄与することが示されている。一方、潜因性脳梗塞におけるAF検出の関連因子としてB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)高値が知られているが、カットオフ値や検出までの期間は明確でない。国立病院機構大阪医療センター脳卒中内科の森山拓也氏は、これを明らかにする目的で後ろ向きに解析した結果をSTROKE 2022(3月17~20日)で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  脳・神経 »  心房細動検出を予測するBNPの閾値は?