メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  感染症 »  ダニ媒介感染症増加中、鑑別法や予防法は?

ダニ媒介感染症増加中、鑑別法や予防法は?

重症熱性血小板減少症、日本紅斑熱、つつが虫病など

2022年07月22日 05:00

743名の医師が参考になったと回答 

 近年、日本で患者数が増加傾向にある重症熱性血小板減少症候群(SFTS)やつつが虫病、日本紅斑熱はいずれもダニ媒介感染症であるが、ウイルスを病原体とするSFTSとリケッチアを病原体とするつつが虫病および日本紅斑熱との鑑別は困難な場合も多い。福井大学病院感染症・膠原病内科教授の岩﨑博道氏は、これらの特徴や鑑別ポイント、予防策などについて第37回日本環境感染学会(6月16~18日)で説明した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  感染症 »  ダニ媒介感染症増加中、鑑別法や予防法は?