メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  健康・公衆衛生 »  毒ヘビ咬傷の診断・治療ポイントは?

毒ヘビ咬傷の診断・治療ポイントは?

2022年08月16日 10:11

947名の医師が参考になったと回答 

 日本では、毒ヘビが多い沖縄県を除くと、九州以北に生息する毒ヘビはマムシ(ニホンマムシまたは対馬にいるツシママムシ)とヤマカガシの2種類である。しかし、両者の外見は多様なため見分けが困難で、無毒ヘビとの判別も難しい。日本蛇族学術研究所主任研究員/所長代理の堺淳氏は、毒ヘビ咬傷における診断・治療について第44回日本中毒学会(7月15~16日)で概説。患者によるヘビの判別ではなく、牙痕、症状、検査データに基づいて診断を行い、適切な処置を実施することの重要性を指摘した。(関連記事「日本の毒ヘビ咬傷、注意すべきはマムシ」)

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  健康・公衆衛生 »  毒ヘビ咬傷の診断・治療ポイントは?