メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  がん »  前立腺がん治療薬で糖尿病男性がCVDに?

前立腺がん治療薬で糖尿病男性がCVDに?

スウェーデン・3万例超でGnRHアゴニストのリスクを解析

2022年08月19日 05:00

951名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像

 英・King's College LondonのE. Lin氏らは、スウェーデンの全国患者登録データを用いて男性2型糖尿病患者3万例超を11年追跡し、前立腺がんの治療に用いられるゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)アゴニストが男性糖尿病患者の心血管疾患(CVD)リスクに及ぼす影響を検討。その結果、GnRHアゴニストを使用していない前立腺がん合併例と比べ、同薬を使用している前立腺がん合併例ではCVDリスクが53%高かったとJAMA Netw Open2022; 5: e2225600)に発表した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  がん »  前立腺がん治療薬で糖尿病男性がCVDに?