メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  ガイドライン・診断基準 »  CKDガイドライン、新薬の推奨を盛り込み改訂

第66回日本腎臓学会

CKDガイドライン、新薬の推奨を盛り込み改訂

日本腎臓学会

2023年06月12日 11:51

277名の医師が参考になったと回答 

 日本腎臓学会は、慢性腎臓病(CKD)の適切な管理を目的とした『エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023』(以下、GL2023、改訂委員会委員長=名古屋大学大学院病態内科学講座腎臓内科学教授・丸山彰一氏)を5年ぶりに改訂し、第66回同学会学術総会(6月9~11日)で公表した。主な改訂は、「糖尿病性腎臓病(DKD)」「腎性貧血」「薬物治療トピックス」を含む5つの章で、治療に関してはDKDに対する非ステロイド型選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)、2型糖尿病合併CKDおよび糖尿病非合併CKDに対するSGLT2阻害薬投与に関する推奨が新たに盛り込まれた。(関連記事「新概念盛り込みCKD診療GLを全面改訂」)

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  ガイドライン・診断基準 »  CKDガイドライン、新薬の推奨を盛り込み改訂